七五三。

11月3日、3歳の娘の七五三をやりました。
着物は撮影で着たので、お参りは娘が自分で選んだワンピースとカーディガンと靴で♪

祈祷の後は自宅でご飯。
小さな姪っ子も呼んだので、時間も周りも気にせずゆっくり食べられるように、自宅に用意しました。
実家の母に手伝ってもらって、ちらし寿司、筑前煮、唐揚げ、お吸い物を作り、お造りと果物を用意しました。
当日はバタバタで、食事風景も料理写真も撮るタイミングがなかった(*_*)

忙しかったけど、大人も子供も楽しい時間を過ごす事が出来ました!

娘の健やかな成長を願ってみんなが集まってくれた事、とても嬉しく実感した1日でした(^^)

KURI:KURII(megumi)

KURI:KURII

ハンドメイド商品のご紹介や日常の出来事などを、楽しく綴っていきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000